インスタライブショーコーディネート③


【コーディネート】
こちらはカーキ色に弧を描く金の曲線の柄がポイントの振袖コーディネートになります。トレンドキーワードは「フリンジ」と「ウエスタン」です。
振袖の柄は吉祥文様やお花などのおめでたい柄が多い印象だと思いますが、こちらの振袖は無地羽が多く柄もシンプルなので、よりモードなスタイルになります。
帯の下には「フリンジアイテム」を合わせ、ウエスタンファッションの要素を取り入れました。
フリンジはデザインに動きや立体感を与えるため、今季の様々なファッションアイテムに取り入れられています。また帯締めにはチェーンベルトを使い、黒のブーツを合わせることでかっこいい印象になります。
【メイク】
トレンドカラーキーワードは「ブラウン」です。
2025年のトレンドカラーはモカムースと言われていますが、ブラウンもトレンド色とされています。
上瞼と涙袋にはトーンの違うブラウンを入れることで立体感と陰影感が強調されます。
リップは輪郭をぼかし、余白を残すことで抜け感を出しました。
儚げでミステリアスな雰囲気漂う、モード系メイクです。

【ヘア】
ヘアはタイトにまとめた編み込みと低めのお団子を組み合わせた上品なヘアアレンジです。
飾りはトレンドのシルバーのチェーンアクセサリーをつけてよりモードな雰囲気を演出しました。
また、サイドにはラメをつけて振袖とリンクした髪型となっています。
【帯結び】
この帯結びは左右非対称のデザインです。
リボン風だけどどこか大人っぽさも感じさせる帯結び。
歩くたびに揺れる肩流しデザインがポイントです。


【コーディネート】
白黒の振袖に帯はシルバーのクロコ帯を合わせたクールな振袖です。
昨年から大人気、トレンドキーワードの「Y2K」の2000年代リバイバルファッションを取り入れたコーディネート。
色味は最近のトレンドのくすみカラーに比べて鮮明でくっきりとした白黒カラーやメタリックカラー使いが多いのもポイントの一つです。
Y2Kの特徴としたラインストーン・ラメ・スパンコールなどの光沢素材を重ねえりや小物のベルト、帯に取りいれています。
また、帯揚げに異素材のグレーファーをM I Xさせ、個性的なスタイリングに仕上げるのもY2Kファッションのポイントです。
Y2Kをイメージした太めのキラキラとしたベルト、シルバーのブーツを合わせてより華やかでかっこいいコーディネートにしました。
【メイク】
こちらのトレンドカラーキーワードも「ブラウン」です。
Y2Kの要素を取り入れるために目元のアイラインは跳ね上げ、キャッツアイにしました。 また、キラキラ光る目元はトレンドの「グリッターメイク」を取り入れ、華やかかつ大人っぽいメイクとなっています。

【ヘア】
ヘアはメタリックとサイバーパンクの要素を多用したY2Kがテーマのヘアスタイルです。
編み込み部分やストレートな部分など不規則なラインにすることで当時のヘアトレンドをイメージしました。
飾りはメタリックなシルバーで統一し、クールでモダンな印象を際立たせました。
【帯結び】
この帯結びはバラをモチーフにした誰もが後ろ姿を誉めてくれる人気の帯結びです。
モチーフを中心に両サイドから花びらを咲かせ、更に印象的に仕上げました。
〜袴〜


【コーディネート】
着物は小ぶりな花柄とアンティーク調の配色がおしゃれなトレンドキーワードの「ヴィンテージフローラル」を取り入れた1着になります。
また袴はウェディングドレスをリメイクしたアンヘルハートオリジナルのフリルレース袴をかけ合わせることで「ボヘミアン」スタイルを再現しました。
ボヘミアンの特徴としてはエスニックな雰囲気でフリンジなどの糸や紐を垂らした装飾も特徴となっています。
袴にはベルト風に飾りをつけることでトレンド要素を取り入れました。
着物の下にはレースのブラウスをレイヤードすることで甘さもプラスされます。
またフリンジブーツを合わせることでウエスタンファッションの要素も取り入れました。
【メイク】
トレンドカラーキーワードは「モカムース」です。
こちらのカラーは「2025年の色」にも選ばれています。
コーヒーにミルクをたっぷり入れたような色味はアンティークな雰囲気の着物にピッタリ!
アイシャドウとリップはソフトマットで仕上げ、大人のふわ甘メイクに仕上げました。 上品で柔らかく、それでいて大人っぽいムードが魅力なメイクです。

【ヘア】
ヘアは、髪を三つ編みにするカウガールヘアと、バンダナなどのアクセサリーを合わせるウエスタンを掛け合わせたヘアスタイルです。
色気あるカジュアルさとちょっとやんちゃな遊び心のある髪型は「ヴィンテージ」と「ボヘミアン」がテーマの袴にピッタリです。